胃炎が数回続いたので、お医者さんの勧めで、
胃カメラ検査を受けることになりました。
人生初の胃カメラ、
検査予約では、口から入れるか、鼻から入れるか、鎮静剤は使うかなど、
色々聞かれましたが、初めてでどんな感じかもわからなかったので、
一般的な、口から入れる方法で、鎮静剤の使用は無しとしました。
ちなみに鎮静剤を使用すると、頭がボーっとしたり、眠気がでてくるので、
車の運転はNG、また検査後は1~2時間、病院で安静に待機させられるそうです。
検査前日は21時以降~検査完了まで食事はダメで、
ゴマ、海藻類などの胃の中に残りやすい食事は控えて欲しいとのこと。
ただし、水、お茶はOK。
検査当日は、病院で受付したら、
まずは胃の気泡?をなくす薬を飲まされます。
OS-1のような、少しとろみがあり、
味は甘みが薄い、スポーツドリンクのような感じでした。
それを小さい紙コップ1杯飲みます。
お世辞にも美味しいとは言えません(–;)
その後、喉の麻酔として、
ゼリー状の麻酔薬を飲まされ、
うがいする様な感じで、喉の奥で溜めて、3分間。
少しずつ麻酔が効いてきたような違和感が出てきます。
そんな感じが喉の奥から舌の根本くらいまでします。
ピリピリ感というかヒリヒリ感というか、何とも言えない感じです。
その後、麻酔薬は飲み干すか、吐き出すかします。
私は飲み干しました。
歯医者とかで麻酔をした方なら分かりますが、
その麻酔のような味です。
あまりいい感じではないです。
麻酔薬を飲むと、唾液を飲む際にむせる場合があるから、
唾液はティッシュい吐いて、捨ててくださいと言われ、
ティッシュ箱とゴミ箱がある待合室で少し待ちます。
暫くすると、処置室に呼ばれ、
顔を横にして、寝転びます。
マウスピースを付けて、胃カメラを入れていきます。
直径5mmもない胃カメラでしたら、
口に入れ、最初は意外と大丈夫かなと思いましたが、
喉を通るあたりから、えづく感じが続きます。
看護師の方にゆっくり呼吸しましょうとか、
色々優しい言葉をかけてもらいながら、どんどんカメラは奥に入っていきます。
その間、涙があふれ、口からはよだれがだらだらでてきます。
カメラが胃に入ると、検査しやすくするために空気を入れていくと言われ、
ゲップを我慢して下さいと言われました。
どんどん胃に空気が入ってきますが、えづくいたりして、
途中、何回もゲップしてしまい、その度に空気入れやり直しになりました。
ようやく、終わった頃には口元はよだれまみれでした。
検査後1時間は麻酔の効果が残っているので、
飲食禁止との説明を受けて処置室を退室。
検査は20分弱でしたが、
カメラを胃に入れた時に生じるのどの奥の異物感、えづきは、
ここ最近で一番きつかったです。
正直、2度と受けたくないですね。
体質にもよりますが、若い人ほど、胃カメラ入れた時の拒否感がでやすいようで、
えづく人が多いとのこと。
もし次やる時は、私は鼻から入れるか、鎮静剤を使用しようと思います。
胃カメラなんかやらないのが一番です。
身体が第一ですね。
皆さんも健康には十分気を付けてください。
※以下、アフェリエイト広告を使用しております。
にほんブログ村 にほんブログ村 rakuten books