ポンコツサラリーマンの雑記帳
  • ホーム
  • 記事一覧
  • Introduction
  • リンク
  • 相互リンク
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 記事一覧
  • Introduction
  • リンク
  • 相互リンク
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 免責事項
  • お問い合わせ

歴史

  1. ホーム
  2. 本
  3. 歴史
人生を変える人気の本 – あなたの新しい視点が見つかる-

人生を変える人気の本 – あなたの新しい視点が見つかる-

こんばんは。3連休も仕事で泣きそうなポンコツサラリーマンの土星です。 今回はせっかくの3連休ですので...
2024年9月20日dosei
航空機エンジンの歴史と技術~日本の航空開発の悲運な1ページ~                                                                        悲劇の発動機「誉」                                                                                                                                                       前間孝則 (著)

航空機エンジンの歴史と技術~日本の航空開発の悲運な1ページ~ 悲劇の発動機「誉」 前間孝則 (著)

悲劇の発動機「誉」―天才設計者中川良一の苦闘 こんばんは。最近はエンジン関連の仕事をしているポンコツ...
2024年8月23日dosei
2024年 ポンコツサラリーマンの夏におすすめ記事8選

2024年 ポンコツサラリーマンの夏におすすめ記事8選

おすすめの漫画 夏と言えばホラー&サスペンス暑い季節に寒くなるスリリングな話は如何ですか~ 僕たちの...
2024年8月8日dosei
歴史に葬られた真実<br>不許可写真 1/不許可写真 2(毎日ムック シリーズ20世紀の記憶)

歴史に葬られた真実
不許可写真 1/不許可写真 2(毎日ムック シリーズ20世紀の記憶)

不許可写真 1 、2(毎日ムック シリーズ20世紀の記憶) こんばんは。白黒写真が好きなポンコツサラ...
2024年2月8日dosei
まとめ記事: 2023年お盆休みに読もう! ビジネス書 おすすめ5選

まとめ記事: 2023年お盆休みに読もう! ビジネス書 おすすめ5選

こんばんは。お盆休みが楽しみで仕事にまったく手がつかないポンコツサラリーマンの土星です。 お盆期間で...
2023年8月8日dosei
戦国時代に痛快な人生を歩んだ髭殿<br>北東北の勢力地図を塗り替えた武将の傑作<br>津軽の髭殿<br>岩井三四二(著)

戦国時代に痛快な人生を歩んだ髭殿
北東北の勢力地図を塗り替えた武将の傑作
津軽の髭殿
岩井三四二(著)

※以下、アフェリエイト広告を使用しております。
2023年7月28日dosei
まとめ記事: 2023年ゴールデンウイークに読もう! お勧め漫画 5選

まとめ記事: 2023年ゴールデンウイークに読もう! お勧め漫画 5選

皆さんはゴールデンウイークはどうお過ごしになるでしょうか。家でまったりする方、旅行など遠くに出かける...
2023年4月28日dosei
舞台は対馬から博多へ!<br> アンゴルモア 元寇合戦記 博多編<br> たかぎ七彦(著)

舞台は対馬から博多へ!
アンゴルモア 元寇合戦記 博多編
たかぎ七彦(著)

元寇を題材にした歴史ファンタジー「アンゴルモア元寇合戦記」の続き。第1部では対馬が舞台でしたが、第2...
2023年3月8日dosei
世界を席巻した覇者に立ち向かえ!<br>アンゴルモア 元寇合戦記<br>たかぎ七彦(著)

世界を席巻した覇者に立ち向かえ!
アンゴルモア 元寇合戦記
たかぎ七彦(著)

数年前から話題になっていた本書。ずっと気になっていましたが、遂に電子書籍で購入し始めました。 話は表...
2023年3月1日dosei
極寒の地での熱い生き様!!<br>乾と巽―ザバイカル戦記―<br>安彦良和(著)

極寒の地での熱い生き様!!
乾と巽―ザバイカル戦記―
安彦良和(著)

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を読んでいる頃にお勧め作家としてアップされており、積読キー...
2023年2月7日dosei

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 次のページ

Home

Powered by WordPress.
The Nishiki Pro theme is Supported by AnimaGate, Inc.