ポンコツサラリーマンの雑記帳
  • ホーム
  • 記事一覧
  • Introduction
  • リンク
  • 相互リンク
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 記事一覧
  • Introduction
  • リンク
  • 相互リンク
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 免責事項
  • お問い合わせ

dosei

  1. ホーム
  2. dosei
歴史の落ち着きに包まれた神社<br>府中、大國魂神社

歴史の落ち着きに包まれた神社
府中、大國魂神社

妹のお宮参りの付き添いで、府中の大國魂神社に行ってきました。 前を通ることはあったのですが、境内に入...
2023年3月21日おでかけ/子育て/近場おでかけdosei
さよなら、そしてまた会える日まで<br>八重洲ブックセンター本店

さよなら、そしてまた会える日まで
八重洲ブックセンター本店

八重洲ブックセンター本店が今年3月31日をもって、44年の歴史に幕を閉じてしまう。 また好きな本屋が...
2023年3月17日おでかけ/本/近場おでかけdosei
[写真・動画あり]閑静な住宅地の中ある牧場<br>牛も人も幸せに!<br>磯沼ミルクファーム

[写真・動画あり]閑静な住宅地の中ある牧場
牛も人も幸せに!
磯沼ミルクファーム

知り合いの付き合いで八王子市にある磯沼ミルクファームという牧場に行ってきました。昨年の10月にお茶や...
2023年3月15日おでかけ/子育て/近場おでかけdosei
修験道の一大イベント!!<br>燃え盛る炎に圧巻!<br>高尾山火渡り際

修験道の一大イベント!!
燃え盛る炎に圧巻!
高尾山火渡り際

妹と妹のお子ちゃまで、また冬蕎麦食べに高尾に行ってきました。なんか人が多いな~と思ったらなんと高尾山...
2023年3月14日おでかけ/子育て/近場おでかけdosei
舞台は対馬から博多へ!<br> アンゴルモア 元寇合戦記 博多編<br> たかぎ七彦(著)

舞台は対馬から博多へ!
アンゴルモア 元寇合戦記 博多編
たかぎ七彦(著)

元寇を題材にした歴史ファンタジー「アンゴルモア元寇合戦記」の続き。第1部では対馬が舞台でしたが、第2...
2023年3月8日本/歴史/漫画dosei
世界を席巻した覇者に立ち向かえ!<br>アンゴルモア 元寇合戦記<br>たかぎ七彦(著)

世界を席巻した覇者に立ち向かえ!
アンゴルモア 元寇合戦記
たかぎ七彦(著)

数年前から話題になっていた本書。ずっと気になっていましたが、遂に電子書籍で購入し始めました。 話は表...
2023年3月1日本/歴史/漫画dosei
5日で表現のプロフェッショナルに変身<br>5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本<br>ひきたよしあき(著)

5日で表現のプロフェッショナルに変身
5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本
ひきたよしあき(著)

仕事でよく何が言いたいのか分からないと怒られることが多いので、改善のために本書を購入。 著者は博報堂...
2023年2月27日本/自己啓発/転職活動dosei
時間最短化、成果最大化の法則<br>~1日1話インストールする“できる人”の思考アルゴリズム~<br>木下勝寿(著)

時間最短化、成果最大化の法則
~1日1話インストールする“できる人”の思考アルゴリズム~
木下勝寿(著)

「仕事ができるようになりたい」、「成果をあげられるようになりたい 」と思って、年末に本書を購入したの...
2023年2月24日本/自己啓発/転職・キャリア/転職活動dosei
常識を打ち破り、自分の答えを見つけよう!!<br>13歳からのアート思考<br>末永幸歩(著)

常識を打ち破り、自分の答えを見つけよう!!
13歳からのアート思考
末永幸歩(著)

自分なりの答えを見つけるカギになるとお勧めされていた本書。早速購入、帯にはオリエンタルランドの中田敦...
2023年2月20日子育て/本/自己啓発dosei
寒い冬には温かいそばを食べよう<br>都心からすぐの大自然<br>高尾山

寒い冬には温かいそばを食べよう
都心からすぐの大自然
高尾山

寒いこの季節、久しぶりにそばが食べたくなり、広告に誘われて冬蕎麦を食べに子どもを連れて、高尾山に行っ...
2023年2月17日おでかけ/子育て/近場おでかけdosei

投稿のページ送り

前のページ 1 … 12 13 14 … 22 次のページ

Home

Powered by WordPress.
The Nishiki Pro theme is Supported by AnimaGate, Inc.